《うちゅう組》

今日は女性消防団の方による、防災のお話し会がありました。紙芝居を真剣に見る様子が印象的でした。

《のはら組》

玉ねぎの苗を植えに行きました。畑の近くの地域の方から植え方を教わり、一本一本大事に穴に植えていました。

早く大きくなるといいな♪

 

里芋も収穫して、大きな葉っぱに “トトロみたい!”“傘になりそう!”と言いながら葉っぱをさして帰ってきました。

 

《もり組》

ハサミでパチパチ切った紙を果物にして遊んでいます。

秋はおいしいものがいっぱいだね~何食べようかな…とお話も弾みます♪

 

《ひよこ組》

やきいも食べたいね!と園庭に落ちている落ち葉を集めています。また、イチョウの木が黄色に色づいてきました♪

《ぐんぐん組》
みかん組では、作ったお散歩バックを持って、落ち葉拾いをしました♪バックの中に、たくさんの落ち葉が集まって

嬉しそうでした♪